2020年9月14日 頭皮のコリを気にされた事はありますか?いつもYou海をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日のブログ担当の桑江です。
本日も沖縄は29度と暑い日が続いておりますが、紫外線対策しながら頭皮も心もリラックスしましょう!そこで、皆様は頭皮のコリを気にされた事はありますか?
最近は以前に比べて家で過ごす時間が増えた方も多いかと思います。
その分、体に負担がかかることも知らない間に増えているかもしれません。
是非チェックしてみてください!!
●携帯を見ることが多い
●テレビを見ることが多い
●家でもデスクワークが多め
●頭痛や肩こりがある
●目の疲れが気になる
●抜け毛や白髪が増えた
●体を動かすのがだるい。横になっていたい
●揚げ物やお菓子をよく食べる
1つでも当てはまる方は、血流が滞っているかもしれませんので、
頭皮ケアや頭皮マッサージをお勧め致します。頭の皮膚は、顔や首の、皮膚と当然つながっています。
そのため、顔や首などがこってくると、頭皮にもコリが起きてしまいます。
頭皮が硬い(凝る)と…
●筋肉が凝り(固まり)、血流が悪くなる
●血流が悪くなることにより、頭痛や首、肩が凝る
●毛が抜けやすくなる、白髪になる
●顔が老け込む(くすみ、たるみ)
●目が疲れやすくなる
などなど…
いろいろな影響が出ます。そこでお勧めなのがYou海でも大人気の
デコルテ・ヘッドマッサージです!施術後は、頭、身体がスッキリするだけではなく、
お顔がリフトアップして更に明るくなります!
You海の隠れ人気メニューです。なかなかお時間のない方の為に!
ご自宅やお仕事の休憩時間などで数分あればできる
ホームケアもオススメです♪頭皮マッサージ
①後頭部、首と頭の付け根近くの指がちょうど引っかかるくぼみを親指で5秒かけて押します。これを5回繰り返します。
※下から上に向かって、ゆっくりと指の腹で当てて押して下さい。
心地良いぐらいの圧がお勧めです!②手を軽く握り、人差し指から薬指までの第2関節をこめかみに当て、3秒かけてゆっくり押す。これを3回繰り返す。
③手を軽く握ったまま、ゆっくり円を描くように押す。これを5回繰り返す。
耳たぶマッサージ
①親指と人差し指で耳の上部をつまみ、ななめ上に3秒ほど引っ張ります。これを3回繰り返します。
②同じように耳の中央をつまみ、横に3秒ほど引っ張ります。これを3回繰り返します。
③耳たぶをつまみ、下に3秒ほど引っ張ります。これを3回繰り返します。
④耳全体をやさしくつかみ円を描くように前後に3回ずつ回します。こちらも強くはせず、心地良い圧でやってください
耳をマッサージすると、耳のまわりはもちろん、全身の血行を良くする効果が望めます。
この頭皮&耳たぶケアをする事で小顔効果まで
より簡単にケアをプラスしたいという方は、
スカルプブースターローションがお勧めです
頭皮のコリをほぐし、毛髪の成長を促進し、フケかゆみを抑えてくれます!
頭皮のケアは毎日の積み重ねが重要です。
お顔のお手入れを朝晩欠かさないように、頭皮ケアも是非取り入れてみてください。
リラクゼーションエステ You海(ゆううみ)
【那覇店】那覇市三原1丁目22番地45 山川ビル2F
TEL:098-963-5552
【北谷店】北谷町字桑江474番地の3
TEL:098-989-4480
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】水曜、第1・3・5日曜






#ラヴィーサ #ravissa #安心して過ごせる空間作り #オゾン #O3プレミアム #Loop #脱臭 #除菌 #ウイルス対策 #You海 #沖縄 #北谷 #フェイシャル #ニキビ #たるみ #しみ #しわ #ほうれい線 #リラクゼーション #ハビット #脱毛 #エスグラ #全国一位 #グランプリ #識名 #エニシーグローパック #モイピークマスク #V3ファンデーション #ラッシュアディクト #まつ育